こんにちは。
グローバルニッチトップ事業部(以下、GNT事業部)、デザイナーの中里です。

この2月から新たにZenkenブログの執筆担当を拝命いたしました!
Zenkenブログを通じて社内外の皆様にZenkenの魅力を発信していきたいと思います。
何卒よろしくお願いいたします。

さて!
今回は事業部全体で行っている【リワードバッヂ】という取り組みの、“【リワードバッヂ】ができるまで”をご紹介いたします。

リワードバッヂってなに?

報酬を意味するリワード【reward】の名を冠するリワードバッヂ。

GNT事業部では、当事業部で働くメンバーのタレント(才能)に目を向けて、そのタレントを見える化するべく、
【リワード(報酬)】としてそれぞれの才能に応じたバッヂをお渡ししております。


▲ こちらが実際のバッヂ!バラエティ豊かで、どれもとてもかわいいです。

MVPや営業成績を表彰とはまた違った、
個人の「得意」に注目し称えるZenkenらしさが詰まった取り組みです!
(「バッジ」ではなく、「バッヂ」なところが、こだわりなんだそうです)

このリワードバッヂ、以前にもZenkenブログ内でご紹介させていただいております。
よろしければこちらもご覧ください。

▶  強みを見える化!さり気なくドヤれる「リワードバッヂ」とは?

そしてこのリワードバッヂ、以前まではGNT事業部のみで行っていたのですが、この冬から、eマーケ事業本部というより大きな括りで取り組むことになりました!

対象の方も増え、バッヂの種類も増えたこの冬、

今!リワードバッヂが熱い!!!🔥🔥

ということで…
今回はそんなリワードバッヂが受賞者の皆様の手に渡るまで、どのように作られているのかを見ていきましょう。

リワードバッヂ委員のお仕事その❶:どんなバッヂを作るか?を決める

リワードバッヂ作成の第一歩にして最重要なのが、この「どんなバッヂを作るか」です。

Zenken内には、才能溢れる社員が数多く在籍しています。

ある人はタイピングが非常に速く、
ある人はいつもおしゃれで、
ある人はナレッジ共有に優れています。

年2回、このタイミングでどんな才能(タレント)をピックアップするかはとても重要なことなのです。

今季のリワードバッヂでは対象の事業部が増えたことで、これまで以上に渾身のバッヂ選定となりました!

今季新設されたリワードバッヂの内容を一部紹介!

今回は実際に今季新設されたリワードバッヂの内容を一部紹介したいと思います。

◆ベストエンゲージニスト
顧客、提案先に一番感動を与えた営業に授与されます。
一部を除き、基本的には労評性で選ばれる、取れたらとっても名誉なバッヂです。

◆カスタマーナレッジエキスパート
その名の通り、「お客様に詳しい人」に授与されます。
こちらはなんとテスト形式。社名とサービス内容を一致させるもので……ゴールド獲得のために必要な正答率はなんと90%!超難関です!

◆コーディングマスター
優れたコーディングスキルの持ち主に授与されます。
コード品質、可読性、パフォーマンスの向上に寄与したメンバーに送られる、こちらもとても名誉な賞となっています!

◆立役者で賞
「この方のおかげで滞りなく計画を進められた!」「画期的な仕組み作りで営業効率が上がった!」などプロジェクト・業務を進める中で第一想起する社員を投票制で選びます。
みんなの「ありがとう」が詰まったバッヂですね♪

この他にも、何年も続いているバッヂも沢山あります!

そして複数回同じバッヂを獲得すると、バッヂの色が
白→シルバーゴールド✨
とどんどん変化していくのです!

新旧の色々なバッヂ獲得を目指すもよし、
同じバッヂを撮り続けその道も極めるのもよし!
奥の深いリワードバッヂ道です。

リワードバッヂ委員のお仕事その❷:デザインを作る

様々な種類があるリワードバッヂ。
その種類は歴代併せてなんと70種類以上!

そのすべてのデザインが一つ一つすべて違うというのですから衝撃です。
ここで少しだけ、そのデザインの様子をお見せします。

ベストエンゲージニストが出来るまで

まずはラフから!
どんなバッヂにしようかな?とデザイン担当のリワードバッヂ委員が頭を悩ませ決めていきます。


▲ 最初は手描きだったりします

こうして集まったラフ案をリワードバッヂ委員みんなで意見を出し合い、さらにブラッシュアップさせていきます。


▲ 楽しさがアップしたり、分かりやすくなったり…

案が大体決まったら、リワードバッヂ委員のデザイナーが実際に印刷するデータに清書していきます。


▲ どんどんわかりやすく、かわいくなってきました!

そしてこちらのバッヂに決定!!!


▲ お客様に大きな感動を与えている様子がよく伝わる、素敵なバッヂに仕上がりました!

ちなみにその他のバッヂはこんな感じです♪


▲ どれも可愛くて、集めたくなってしまうようなデザイン!

リワードバッヂ委員のお仕事その❸:バッヂを作っていく

ここまできたら後はラストスパートです!!
みんなで実際にバッヂの形にしていきます。

そうなんです……なんとお渡しするバッヂ、
すべてリワードバッヂ委員の手作り!!

バッヂの内容から始まり、デザインも、そして最終的な成形も、
ぜ~~んぶ手動で、心を込めて作っております。笑

まずは印刷したバッヂの台紙をチョキチョキはさみで切っていきます。


▲ 指紋がつかないように…結構気を遣う作業です。

そして専用の機械で実際にバッヂの形にしていきます。


▲ 全部手作りとはいえ年2回なので、毎回やり方を忘れててんやわんや新鮮な気持ちで作っています(…)

さぁ気を取り直して!台紙を機械にセット!!

ガッチャン★!!

完成~~~~!!!

今回も沢山のバッヂが出来上がりました!

みんなの想いが詰まったリワードバッヂ

事業部を上げての取り組みとなるリワードバッヂ。
今回はその作成の過程をお届けしました!

実はこのリワードバッヂ、実際に物をお渡しするだけでなく、
大々的な授与式も行っています!
(授与式用の動画もそのために作成しています)

もちろん沖縄オフィス用もお作りして、丁寧に梱包の上発送しております。


▲ 中には沖縄オフィスならではのバッヂもあるとかないとか……?

リワードバッヂをはじめ、様々な取り組みから
数字だけじゃない才能も見つけ出して全力で称えるのが、Zenkenという会社です。

また、今回はリワードバッヂをご紹介しましたが、
その他の社内イベントでも社内のクリエイターが活躍しています。

社内的な取り組みにもどんどんクリエイティブを発揮していくところがZenkenらしさでもあるのです。

この記事を読んだ方が少しでも「普段の仕事ぶりも評価される!もっと頑張りたい!」と思えたり、「自分もクリエイティブを発揮してみたい!」と思っていただければ幸いです。

以上、リワードバッヂ制作の裏側でした!