Zenken、「インド人材活用 オンラインセミナー」に登壇
~12月9日、「採用プロセスと選考手法」をテーマに講演~
Zenken株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:林 順之亮、以下 Zenken)は、インド人材交流支援事業として実施される「インド人材活用 オンラインセミナー」に登壇することをお知らせします。Zenkenは2025年12月9日(火)に開催される第4回セミナーにて海外人材事業を担当するSSW事業部 部長・内田真平らが講演を行います。
本セミナーは、株式会社JTBのインド人材交流支援事業の一環として、経済産業省「グローバルサウスとの連携強化に資する共創型技術人材交流事業費補助金(日印先端企業(半導体やAI)等交流による雇用促進事業)」を活用して実施されます。インド人材の採用を検討する日本企業を対象に開催され、採用目的の明確化から、優秀な人材を惹きつける制度設計、円滑な受け入れ体制の構築まで、実践的な方法を学ぶことを目的として開催されます。
Zenkenが登壇する第4回は採用プロセスがテーマです。インド人材の採用で実務的な障壁となりやすいビザや法務手続きの基礎知識や、優秀な候補者を集めるための職務記述書(Job Description)の作成方法について解説します。さらに、日本人とは異なるインド人材の選考における重要なポイントや、効果的な面接の進め方など、採用プロセス全体にわたる実践的な知見を紹介します。
セミナー概要
| セミナー名 | インド人材活用オンラインセミナー 第4回 「採用プロセスを理解する ~ 法務・ビザ手続きや選考手法 ~」 |
|---|---|
| 日時 | 2025年12月9日(火) 16:00~17:30 |
| 形式 | オンライン開催 |
| 参加費 | 無料 |
| 事務局運営 | 株式会社JTB |
申込URL :
https://forms.office.com/Pages/ResponsePage.aspx?id=Rkmgzh1C-UKFQQHbNGnTieD3ICQAmHNDjDLOwVDi3JpUQk1KRkYzU1MwSTg3WkRHU01VRFVNNVc3MC4u
※申込締切 2025年12月8日
登壇者情報
Zenken株式会社
グローバル教育事業本部
SSW事業部 部長 / 事業責任者
内田 真平
東証一部上場企業に入社後、シンガポール、インドネシアに駐在し拠点設立や法人営業を経て、2020年にZenkenに入社。2022年より外国人介護人材事業を開始。外国人材の定着を目的とした教育プログラムの開発、海外の教育機関と提携した人材育成から紹介までのワンストップサービスを提供。また、各自治体に向けても外国人材受け入れ・定着に関するサービスを展開。
Zenkenの海外人材事業について
Zenkenの海外人材事業は、日本の深刻な労働力不足という社会課題の解決を目指し、特に不足が深刻な「エンジニア」「介護」「宿泊」分野で人材紹介事業を展開しています。
エンジニア分野では、IT・機械・電気などの高度人材の紹介事業を展開。インドのIT都市ベンガルールを中心とした工科系大学51校と連携し、日本企業とのマッチングから日本語教育、入社後の定着までを一貫してサポートしています。介護分野では、インド政府系機関NSDCIやインドネシアの送出機関等と連携し、特定技能人材の紹介から、日本語や国家資格「介護福祉士」取得を目指す教育まで、ワンストップで支援します。また、2024年からは特定技能「宿泊」分野での紹介事業も開始しました。
創業以来培ってきた語学教育ノウハウを活かした「高い教育力」と、海外大学や機関との「強固な人材供給ネットワーク」を強みに、日本で働きたい海外人材と日本企業の最適な出会いを創出し、日本経済の基盤を支えることに貢献します。