はじめまして!
新卒ブログもかれこれ5人目。今回はR&D事業部所属のプログラマ兼エンジニア 山田が、
就職活動をしてきた中で感じた全研本社の魅力についてお伝えします。


(尊敬する雨森次長と。右が僕です)

これを読まれている方の中には、今現在、就職活動中の学生さんもいらっしゃると思います。
この時期、まわりの友達はどんどん内定をもらい、
焦りが出てきている
人もいるかもしれませんね。
というか、僕がそうでした(笑

もともと、僕の大学での専門は、Webとはまったく関わりのない分野でした。
就職活動でも専門に関連する業界を中心にエントリーしたのですが、
選考が進むにつれ不安ばかりが大きくなってくるのを感じていました。
どんな企業の説明会に参加しても、いまいちピンとこないんです。

企業紹介を聴けば、どの企業にもそれなりの興味は湧きます。
しかしいざエントリーとなると、自分がその企業で働いている姿がまったくイメージできません。
エントリーシートに書く内容で迷った経験は皆さんもあるかと思いますが、
僕の場合は自分が志望しているはずの会社なのに、
志望動機の欄がまったく埋まりませんでした。

このような状況で面接を受けて結果を出せるはずもなく、
疑問を残したままズルズルと就活を続け、気づけばもう7月。

「このままじゃダメだ」

今のまま就活を続けてどこかの企業に就職したとしても、
入社した先でがんばれなければ、結局自分が不幸になるのは目に見えています。

思えばそれまでの僕は、あまり入社したいと感じられなかった会社にも、
専門分野に近いからというだけの理由でエントリーしていました。
自分の直感よりも、
業界名を信じて会社選びをしていたのです。

敗因はそこにありました。

「専門分野のことはこの際忘れて、
自分の本当に入りたいと思える会社を探そう」

そう決意して就活を再開したときに、出会ったのが全研本社でした。
説明会でこれまでに見たどんな企業とも違うオーラを感じ、
「自分の行きたい会社はここだ!」と直感で応募を決めたのを覚えています。

「苦労して入った会社なのに『思っていたのと違う』『会社に合わない』といって辞めていってしまう新卒は、全業種で実に約3割にも上る。それは会社にとっても君たちにとっても不幸だ」

「そういう事態を避けるために、全研ではインターンをやっている。この期間で君たちが会社を試してみてほしい」

松島部長が説明会で語られていたことです。
いままで自分に会わない就活を続けてきた僕にとって、この言葉は衝撃でした。
そして僕自身が実際に全研を心行くまで試させていただき、
インターン生であっても、実際の仕事をしっかりと任せてもらえる環境にますます惚れ込み、入社を決めました。

さて、インターンの頃から変わらず感じている全研の魅力としては
「風通しの良い社風」「チャレンジさせてくれる環境」などがありますが、
その中でも僕が一番に思うのは「社員皆さんのプロ意識と向上心の高さ」です。


(先日のクレド共有会でのひとこま)

ひとつひとつの仕事に全力で取り組み、
お客様の期待を超える結果を出すことを全員が目指しており、
新卒の僕もそんな環境から刺激を受けることがしばしばです。

そんな素晴らしい先輩方から少しでも多くのことを吸収し、僕も早く一人前の全研マンになりたいです。

就職活動中のみなさん、もし今自分に合わない就活をしていたら、僕のエピソードを思い出してみてください。
もしかしたら一目惚れできるかもしれない会社がここにあります。

では、皆さんにお会いできる日を楽しみに。R&D山田でした!

MESSAGE
松島部長より、山田くんへ
松島部長
全研本社が、【風通しの良い社風】、【チャレンジさせてくれる環境】を保てる理由が、【社員みんなのプロ意識と向上心の高さ】なんです。社員の高いプロ意識と向上心を保てなくなったらバランスは崩壊し、一気に働きにくい会社になってしまいます。
1000人規模の会社ではありますが、一人ひとりの向上心の高さにメンバーが救われ助けられてる事に感謝し、これから先もこんな会社でありたいと考えています。
山田くんも先輩に負けないよう精進して下さい!向上心に、先輩・後輩、ベテランも新卒もないですからね。