ハイタイ!
お久しぶりです。沖縄オフィスの中村りみです。

約1年ぶりの全研ブログへの登場にテンションが上がっています!!やっぱりブログは楽しいですね。
さて、実は今回のライターは私だけでなく、同じく沖縄オフィスで奮闘中の末吉さんも一緒です!

私たちが以前書いたブログは、コチラ↓をご覧ください。

中村のブログ:社内イベントなんて大っ嫌いな私が…
末吉のブログ:目指せ!沖縄オフィスでNAHAマラソン完走!

今回は、私たち2人で、沖縄オフィスのチーム紹介をしていきたいと思います!

nakamurasueyoshi

沖縄オフィスでは、どんな業務を行っているの?

沖縄オフィスには現在5つのチームが存在します。やっている内容ごとに分けると、こんな感じになります。

・ライティングを行う、コンテンツチーム
・コーディングやデザインを行う、WEBチーム
・調査を行う、SEARCHチーム
・サイト分析を行う、分析チーム
・労務や採用を担当する、労務教育採用チーム

それぞれのチームをもっとよく知ってもらうために、今回はコンテンツチーム、WEBチーム、SEARCHチーム、分析チームの紹介を、メンバーにお願いしました。飛び交うチーム自慢に、どうぞしばらくお付き合いください!

集合

コンテンツチーム:嘉数さん

kakazu

コンテンツチームの業務内容とは

主にWEBサイトのコンテンツとなる文章を書いています。
どんな人が、どんな情報を求めて、どんな言葉で検索してWEBサイトにたどり着いたのかを具体的にイメージし、その人が探している情報を他のどのサイトよりも分かりやすい文章でまとめることが仕事です。

最近、複数の某IT企業が運営するメディアで、記事のコピー&ペーストや信憑性の低さが問題になりました。
全研本社では、すでにある記事をコピー&ペーストしたり、引用して記事をまとめることを絶対にNGとしています。
正しい情報をオリジナルのコンテンツで伝えることが、私たちのモットーなんです。

掲げているチーム目標を教えてください

チームの最終的な目標は、全員が今の2倍の速度で良質な原稿を書けるライターになることです。

コンテンツチームには、WEBライター未経験で配属された人がたくさんいます。
そのため、メンバーは文章を書く人(ライター)と文章をチェックする人(校正)に分かれ、書いた原稿を色々な観点から細かくチェック。最初は原稿一面に赤ペンの修正指示が入っていた人でも、ひとつずつ苦手ポイントをクリアしていくことで、赤ペン修正の量を減らしていくことができます。

しかし、WEBライターとして一人前になるための課題は、文章力の向上だけではありません。
掲載されるのは紙媒体ではなく「WEB媒体」。そのため、SEO対策にまつわる勉強会に参加して「届けたい人に、正しい文章を届けるにはどうしたら良いのか?」「人にも検索エンジンにも高い評価を得る文章とはどんな文章か?」などを勉強しています。
現在は、色々な方法を各自で試しながら、助け合い、みんなで、年内には今の2倍の速度で良質な原稿を書けるようにと日々奮闘中です!

チーム自慢をお聞かせください

ライターと校正者のやり取りが熱いです。
校正時点での修正量を減らそうと全力で勉強するライター、その姿を見て全力で応えようと向き合う校正者。文章に対して、遠慮のないやり取りを交わしているからこそ、不思議と生まれる絆のようなものがあります。
私にとって一番心に残っているのは「嘉数さんに文章を褒められたときが、最近一番モチベーション上がります。校正者になって、恩返しするのが目標です。」と言っていただけたことです。

つまずいたこと&達成したことありますか

スピードにばかり意識がいってしまう時期があり、「“ただ書いているだけの文章”になっている」と指摘を受けたことがあります。
その指摘を受けたときは、目が覚めたようにハッとしましたね。
「書くことが目的」なのではなく、書いた文章の中に込めた”伝えたい情報”を、読み手に届けることが私たちの仕事です。
読んでくれる人の顔を想像して、その人が知りたい情報か否か、ひたすら情報の羅列で読む人を疲れさせる文章になっていないか、を念頭に置いて書くようになりました。
「自分がユーザーとしてこのページに辿りついたら…」と、ユーザーの視点にたって考えるようになってから、書き始める前の気持ちもチェック時の気持ちも変わりました。

中村のコメント

コンテンツチームへの熱い思いが伝わってきて、お話を聞くだけでこちらも熱くなりました。書けるだけではダメで、その文章を読むであろうユーザーの存在を、いつも考えながら書くことが重要なのですね。
私も独りよがりなブログを書いて満足するのではなく、このブログを読んでくださっている人の顔を想像して続きを記してまいります!

WEBチーム:伊藤さん

ito

WEBチームの業務内容とは

仕上がった原稿を、サイトにアップする業務を担当しています。内容に合わせて文字に色をつけたり、文章に合わせてデザインを変更したりしています。HTML・CSSの知識が必要となる業務です。

掲げているチーム目標を教えてください

1つの案件がどれくらいで完了できるか、しっかり見積もりを立て、それに沿って業務を進めることが目標です。
一つひとつの作業をタイマーで計測しており、何にどれだけ時間をかけてしまっているのか、改善する点を具体的に把握できるようにするなど、日々効率化に努めています。

チーム自慢をお聞かせください

ユニットチーフの裕都さん!

uehara

冷静で明るく、頼れる存在です。
面倒見のいいお兄さんのような人で、メンバーは仕事のことからランチの場所まで聞いている状態です。また、沖縄オフィス全体で行われるIT用語テスト(※1)の勉強も、率先してみんなに教えていて、たくさんの人が裕都さんの勉強会を受けて得点を上げています。自分の時間を割いてでも、沖縄オフィスの成長のために貢献しておられる姿が素敵です。

※1 IT用語テストとは
IT企業に勤めるなら知っておくべき単語が出題されるテストのこと。ミーティング中など、IT用語はよく使われます。業務をスムーズにこなすために身につけなければならない知識なので、全社員が定期的に受けています。

つまずいたこと・達成したことはありますか

様々なサイトを手掛けるので、まずは担当するページがどのようなサイト構成なのかをしっかり把握しなければならず、始めの頃は手こずりました。
試行錯誤を繰り返しながら日々数をこなしているうちに、作業スピードがグッと向上。1日にこなせる案件数を増やすことができました!

末吉のコメント

WEBチームの業務をこなすために必要不可欠なHTMLとCSS。サイトの構造を理解しなければ良いサイトは作れません。毎日の努力が物を言う業務なので、WEBチームはひたむきに頑張る方が多いです。業務だけではなく、チームを盛り立てようと毎朝オリジナルのかけ声を言って業務スタート。部活のかけ声をしたり、アニメの名言をかけ声にしたり、忙しさの中でも遊び心を忘れない姿勢が素敵なチームです!

SEARCHチーム:喜瀬さん

kise

SEARCHチームの業務内容とは

新しく公開したサイトや、リニューアルしたサイトのチェックを行っています。
WEB調査をメインに担当していますが、他にも公開作業や、月末月初には、公開したサイトの成果をまとめたレポートの作成など、色んなことをしています。

掲げているチーム目標を教えてください

業務効率化、スピードを常に意識しつつも、チェック業務がメインなので、ミスや抜け漏れがないように徹底しています。

チーム自慢(エピソード)をお聞かせください

なんといっても上原さんです!

圧倒的なPCスキルを持ち合わせており、常に業務効率化のために思考し、新しいツールを生み出し続けています。
チェックツールを開発してくださった時は、作業にかかる時間を50%削減することができ、チームメンバー全員がとても感動したのを覚えています。

いずれは私も色々なツールを作成できるようなりたいですが、とりあえず今はまだまだ慣れないExcelの勉強を頑張ります!

つまずいたこと・達成したことはありますか

サイトチェックの際に、大きなミスを犯してしまったことがあります。記載された情報に致命的な間違いがあったにも関わらず、見過ごしてしまったんです。
私たちSEARCHチームがチェックした後に、サイトが全世界に公開されるので責任は重大。この一件で、自分の業務のもつ責任の重さを自覚しました。

達成したというよりも嬉しかったことですが、情報の間違いや細かいミスに気付いた時に、サイトの編集担当者から感謝の言葉をいただいた時は、頑張って良かったと思えました。
実際に公開されたサイトに対して、社内で出来栄えを競う投票を行っているのですが、自分のチェックしたサイトがMVPに選ばれたときも、とても嬉しかったです。

中村のコメント

SEARCHチームはサイト公開における最後の砦で、とても頼もしいチームです。チーム自慢で名前が挙がっていた上原さんですが、チームの枠を越え、沖縄オフィスの業務が捗るツールをばんばん開発されています。シナモロールが好きで、うっかりシナモロールと言った日には大変な目に合いますが、それを差し置いても素敵なお方です。
今回のインタビューを通して、喜瀬さんから発せられる仕事を楽しんでいるオーラにやられ、明日も頑張ろうと思えました。

分析チーム:安仁屋さん

aniya

分析チームの業務内容とは

当社が運営しているサイトの成果を上げるため、日々改善を行っています。例えば、アクセスUPやコンバージョンUPの改善です。

掲げているチーム目標を教えてください

サイトの成果を最大化し、顧客満足度の向上を図る。これが私たちチームの目標であり使命です!
具体的には、日々あらゆるデータとにらめっこしながら、サイトを分析し課題の抽出から改善策の立案、そして実際に改修を行い効果検証。このPDCAサイクルをひたすら回し続けています。
自身の案をもとに改修を施したサイトが、狙い通りの変化を見せたとき、それが私たちにとっての最大の喜びであり、やりがいを感じる瞬間です!

チーム自慢(エピソード)をお聞かせください

今年の4月に発足したばかりで、まだまだ少人数のチームですが、だからこそ計り知れないポテンシャルを秘めていて、これからの成長が非常に楽しみです。
メンバーも、ポジティブ担当や突っ走り担当、反対に暴走をおさえる鎮静剤担当と、個々に色があって、バランスのとれた良いチームだと思います!

つまずいたこと&達成したことありますか

私個人としては、初めてチームを任せていただき、そのうえで必要となってくる、チームマネジメントや管理の面で難しさを感じています。
毎日つまずきっぱなしで、メンバーに支えてもらいながら、何とかここまでやってこられましたが、これからは「頼れるチームリーダー」として、チームを引っ張っていける存在になりたいですね…いや、なります!(笑)
まだまだ実績の少ないチームですが、これから一つずつ確実に成果を積み重ねていきたいです。

末吉のコメント

少人数ながらも存在感がある分析チーム。改善策を考えるために、画面を見ながら話し合っている様子を何度も見かけます。
それだけではなく、STP分析の勉強会を開くなど、サイトの質を高めるための努力は怠りません。
新しいメンバーが加わって、さらにパワーアップしていく分析チームを安仁屋さんがどのように引っ張っていくのか、今後にこうご期待!

まとめ

ここまで、沖縄オフィスに5つあるチームのうち、4つを紹介させていただきました。
残る1つは何を隠そう、私たちが所属している“労務教育採用チーム”!業務内容は文字通りです。

沖縄オフィス全部のチームが、快適に業務をこなせるようにオフィスの環境を整えることをチーム目標に掲げています。

沖縄オフィスに興味をもってくださる方や、仲間を増やしていくのも私たちのミッションです。
今回のブログを読んで、「私も沖縄オフィスで働きたい!」と思った方は、今すぐエントリーフォームへアクセス!
お互いに成長できる、頼もしいチームメンバーが待っていますよ♪

全研本社採用フォームはこちら!

https://recruit.zenken.co.jp/graduate/admission/

では、私の中で恒例と化している俳句で締めます。

 
沖縄の 秋空の下 君を待つ

詠み人:中村

※下は“もと”と読むのがポイント!

以上!
沖縄オフィスの末吉と中村でした♪