こんにちは!Webソリューション事業部の新海です。
2回目のブログとなりますが、
今回は業務の中心である「スマホサイト制作」についてお話したいと思います。

主にPCサイトのスマホ化をしておりますが、
ただスマホで見れるようにすればよいというわけではありません。
スマホにはスマホの見やすいデザインがあるのです!
例えばテキストリンクは押せる範囲が小さいため、主に指先を使って操作するスマホでは押しづらいことが多いです。
そのため新たにボタンをつくるなど、工夫が必要です。

一口にボタンと言っても、そのサイトにあった色や構成、
さらには「押したい!」と思わせるデザインが必要となってきます。
それを考えることはとても難しいですが、楽しくもあります。

サイト制作でとても重要なことは、AndroidでもiPhoneでも差異無く表示されること。
また、同機種でも新モデルになると表示に差が出ることがあるので入念なチェックは非常に大切です。
チームには確認用のAndroidやiPhoneがあり、自分のスマホだけでなく持っていない端末でも確認ができるよう万全の環境を整えています。

いまやスマホの普及率は約30%にも上り、今後更に増えるであろうスマホからのユーザーの数は無視できない数になると思われます。
そのため、見たくなるサイトを作り、成果をあげることはとても大事だと思います。

私は入社前のアルバイト期間からスマホサイト制作に関わらせていただいているのですが、アルバイトの頃は既存のサイトをスマホで見やすく組みなおすことばかり意識していました。

しかし入社後、先輩からの「今後スマホからサイトに来る人はより一層増え、とても重要なものになってくる」との発言や、制作したスマホサイトについて「制作ありがとうございます、今後のスマホサイトの成果が楽しみです!」という言葉をいただくようになり、ただ作るのではなく使う人のことを強く意識して制作するようになりました。

全研ノートを制作するとき、「ただキレイなデザインを制作しても、見る人のためを一番に考えたデザインでなければ意味がない」という思いで臨んでいましたが、スマホ制作においても同じで、何をデザインするにしても<使う人>を意識することが大切なんだと思います。

たくさんのスマホサイトを制作してきましたが、これからも努力を怠らずに見てくださる人の役に立つ制作物を生み出していきたいと思います!

以上、webソリューション事業部の新海でした!

MESSAGE
松島本部長よりコメント
松島部長

ようやく、ユーザーのことを思考してデザインできるようになりましたかw とはいっても、まだまだ経験不足であることは、新海さんがいちばん感じていると思います。

eマーケティング事業本部は、Webに結果を求める会社です。作業スピードはもちろんですが、何のためにデザインするのかを思考するチカラ、相手の反応や意見から何を表現すればよいのか読み解く能力が必要とされます。

新海さんの感性は信じているので、ぜひ“広い視野”と“深い思考力”を養ってください。大型サイトのリニューアルの担当となった新海さんの成長に期待しています。そして「やはり任せてよかった!」と思わせてください^^