こんにちは。バリューイノベーション事業部(以下VI)に所属している高橋です!

これまでは、17卒の新卒ブロガーとして記事を執筆していた私ですが……この度、「VI営業」のブロガーとして今後も定期的に記事を書いていくこととなりましたー!(パチパチ???)
私たちの仕事の魅力を、これからたくさん伝えていきます☺

メイン画像

久しぶりの登場なので、新卒ブロガー時代の様子も一緒にご覧ください!

▼入社してすぐに書いた記事
就活ブルーから一転!将来の自分にワクワクした瞬間~17卒新入社員が語る全研本社~

▼入社二年目に突入した頃に書いた記事
新卒1年目の日常vol.13~失敗ばかりだった私が何度でも立ち上がれたワケ~

この頃はチームの大切さを学びながらも、まだまだミスが多く、成果を出し切れずにいました…。

失敗ばかりの新卒の「その後」

さて、そんな私が2年目以降どういった経験をしてきたのかをお話していきます。
最初に、私は営業から営業アシスタントへとジョブチェンジしました!

現在の仕事内容としては、既存のお客様をサポートしていくためのレポート作成や資料作成、営業の数字管理なども任せて頂いています♫
お客様の集客をwebから支えていくために「成果をあげるには」を考えながら働けるのは、やりがいのある日々です!

そして…実は私、2018年の年末に行われた忘年会、通称「全創会」で新人賞をいただくことが出来ました!!

真由さん3
▲当日、壇上でスピーチをした時の写真です?

ターニングポイントはどこ?私が変わった瞬間

新人賞を取ることができて、本当に嬉しく思っています。…が、過去のブログをご覧くださった方ならご存じの通り、私の1年目、2年目は悩み多き日々でした。
なにが変わるきっかけになったんですか?と言われることもあるので、現在の上司であり、営業時代に同じチームでミスを繰り返す私を見てきた安藤課長に聞いてみました…!

安藤課長、よろしくお願いいたします!!!
 

 
安藤課長はい、よろしくお願いします!…でもまずは、自分自身でふり返ってみましょう。何事も自己分析が大事ですよ!

 

真由さんはい!!仰る通り、まずは自分の分析結果と、そこから考えられる仮説をもとに考えてみたいと思います。
私はこれまで、営業や今いる営業アシスタントのチームの中でたくさんの先輩たちから「背中」で多くのことを教えていただきました。
私の変わるきっかけとなったスイッチも、たくさんあります。その全てを2017年の入社から現在までを振り返りながらご紹介します!

自分に出来ることを模索していた2017年

tsukagoshiスイッチその1…「行動量」
先輩:塚越リーダー
入社してすぐ、塚越リーダーに教えていただいたのは、私にとって最重要項目であり、いつでも忘れてはいけないこと。行動の大切さです。
「今の行動量は必ず力になります!」
この言葉を頂いてから、行動した分、それは自分に返ってくるはずだと信じて突き進むことが出来ました。
打率が低いなら、打数を増やすしかない。成果を出すために、そして成長するためには、必ず行動が必要です。
私が、自信のなさや、これくらいなら頑張っているだろう、と思って作っていた努力の上限。それを壊して、もっと前に進むためのスイッチをくれました。

taniguchiスイッチその2…「チーム力」
先輩:谷口リーダー
私だけの価値…バリューを発揮しよう。そうはいっても、私が一人で周りを見ずに行動しては意味がありません。そう教えてくださったのが谷口リーダーです。
こうして私は“チームで成果を上げるために、組織でのコミュニケーションを大切にしながらチームの中で働く”ということを意識し始めました。

また、私がなにかミスをした時、それをただの個人のミスで終わらせないことが大事で、チームで動くことで成果は足し算ではなく、掛け算で増やしていけることを教えてくださったのも谷口リーダーです。
自分のことしか見えなかった私に、「チーム」で成果をあげるというスイッチをくれた先輩、といっても過言ではないです!

新卒2年目…チームを支えるメンバーを目指した2018年

sumiyaスイッチその3…「二番バッターになる」
先輩:住谷リーダー
仲間やチームの課題を解決すべく、自分の事のように行動できる人…それが二番バッターです。
私たちはチームで働き、チームで成果に向き合っています。各自が自分だけを見ていては、チーム力は発揮できません。
その真意を教えてくださったのが住谷リーダーで、「リーダーがチームを作るわけではない」ということを知りました。
勿論、チームを引っ張ってくださるリーダーは重要な役割ということを先輩の仕事ぶりから知っていますが、自分もチームを作る一員だ、自分がやるんだ、と考えて行動することで新卒の私でもたくさんの挑戦や行動ができるのです。業務だけではなく、新卒同士で準備した忘年会の企画等でも住谷リーダーは私に二番バッターとしてできることを伝え続けてくれました。
この時から、自分がチームを動かすんだという意識が生まれたのだと思います。

oshimaスイッチその4…「思考をしよう。提案をしよう」
先輩:大嶋課長
これまでのとにかく行動、とにかくやる。ということから一変。思考することでPDCAを回し、目標を達成するための行動とは何か、と自分に問いかけるようになりました。
言われたことに従うだけだった自分が、プロジェクトや目的を成功させるためにはどういう計画やアクションが必要か、という当事者としての意識を持つことができたのは、大嶋課長の教えがきっかけです。
さらに大嶋課長が私にかけてくださったのが、「間違っていても良い」という一言。間違っていたら改善できるし、相談できる先輩がたくさんいます。まずは思考から逃げない、というスイッチが入りました。

andoスイッチその5…「コミット」
先輩:安藤課長
営業アシスタントに異動後、営業の新しい数字指標を作る際に、それまで得意とは言えなかったExcelで管理を行うことになりました。
データ作成の完了予定の日に完成することは出来ないかもしれない。弱気になり、私はそこで諦めそうになりましたが、安藤課長は隣で最後まで指導してくださり、完成まで付き合ってくださいました。
その時に、決めたことを成功させるのも、正解につなげるのも、自分だけだと学んだのです。
逆に言えば、私でも決めたことを成功させることも、正解に導くことも出来るということに気付き、自信のスイッチになりました。
「完遂させる」ということを安藤課長の背中から日々学ばせていただいています!

はい。。。
私のスイッチになった様々な先輩からの教えを紹介しました。皆さん、お気づきでしょうか?
そう、、、私の考え方や行動が一夜にして180度変わった、という魔法のような瞬間は、、、ありません!!!!
特別な出来事も、隠し技も存在しないのです。

あるのは、実直に私に向き合ってくれる仲間(先輩上司をはじめとしたチームメンバー)と、そんな皆さんとの毎日です。その一日一日の積み重ねが今の私を作りました。
毎日が自分を変えるための大切な1日です。

全研には周りの先輩たちからたくさんの刺激を得る機会や、成長できるチャンスがあります。ですがその環境の中で「気づいたら成長している」なんて魔法はありません。
だから少しずつ、確実に、自分が成長するための方法を模索しないといけないのです。

IMG_0965

真由さん
安藤課長…以上が私の出した答えです!
いかがでしょうか?

安藤課長すべての成長は行動と思考の積み重ね、その通りですね!
今後も高橋さんが苦手な自己分析に向き合って下さい。自分の現在地の確認なくして、成長の実現は不可能です。
まだまだまだまだまだまだスタートライン。新人賞で満足せず、貪欲に上を向き続けてください!行動と思考を止めた瞬間に衰退がはじまると心してください。

真由さん
はい!
これからも、着実に前に進めるように、成長に向かって行動していきます!

脱 新 卒

私も4月からはついに3年目に突入。
アシスタントとしても1年が経とうとしています。
これまでもそうだったように、これからも私が急成長の裏技を手に入れることはないでしょう。

しかし、これから私がまたひとつ成長していくためには、今度は私がまきこんでいく側へ変わっていきたいと思います。
今の営業1課は、営業や営業アシスタント、分析・改修を行うメンバーが隣で働く最高な環境です。ブログも業務も、一社員として私にしか生み出せないバリューを発揮していきたいと思います!

以上、VIの高橋がお届けしました!
また、お会いしましょう~!