こんにちは、15新卒の堀内厚佑です。今回は一人ひとりが日々を全力で走り抜けている部署、Cマーケについてご紹介します!

全研本社15卒_堀内厚佑

コンテンツマーケティング事業部

その名も通称Cマーケということで、eマーケティング事業本部の中でも最大の人数を誇る部署になります。中には営業、制作、CSと分かれているのですが、今回は私も所属している営業チームについてご紹介します。

 

コンテンツマーケティング事業部の営業って?

まず簡単にCマーケでは何をしているのかについてご説明します。
Cマーケ営業では、クライアントへのwebマーケティングのコンサル事業を行っています。
コンサル?と思われるかもしれませんが、そうです!その通りです。
徹底的に市場を分析しwebのマーケティングを行っています。
形のあるものを売っているわけじゃありません。

ここに面白味があるんです!
クライアントの経営課題や経営状況、その業界の市場などあらゆる条件により提案が変わります。
簡単じゃないからこそそこに価値があり、やりがい面白さが生まれます。
堀内3 - コピー
(テレアポの面白味を目で伝える13卒の先輩社員関根さんと同期の塚越さん)
 
 

全てはここから始まる「テレホンアポイント」

はじめに行う仕事は顧客への提案の機会をセッティングする、アポイントの取得になります。
その方法としてはクライアントに電話をかけてアポを取得するテレアポになります。
テレアポ?
と思われる方もいるかもしれませんが、これがまた奥が深いんです。

電話をかけて会ってくださいというような簡単なものじゃありません。

魅力を伝えることもさることながら、先方の課題に合わせて提案をしていくため、クライアントによりトークや提案も変わるのでそれはそれは難しく、なかなかアポはとれません。
業界の知識やwebでの状況など知識も勉強しながらアポ取得目指して日々試行錯誤や勉強を続けている毎日ですが、テレアポで先方の課題や状況をヒアリングし、その提案面白いからもっと聞かせてほしいとそんなアポが初めて取れた瞬間はとてもうれしく忘れられない瞬間です。

“アポにも単純に会って話を聞いてみたい”というアポから
“そんな企画は聞いたことがない!ぜひもっと聞かせてほしい”というようなアポまで

さまざまなアポがあります。

このアポの先には
『実際に提案に行く』という段階があるため、次に行くためのステージセットをするのがアポインターの役目です。

当然
“とりあえず会って話を聞いてみたい”アポよりも
“未だかつてない提案”が聞けると思っていただけているアポの方が
クライアントの興味度も高く、実際にお話をする際にも提案が進みやすいのです。

頭ではわかっていても簡単に最高なアポが取得できるわけではないので、わからないことや質問は積極的に先輩にぶつけます。
そうすることでしっかりとできないことや失敗を次に活かしていけるのです。
どんなことにも真剣に答えてくれる先輩方にいつも感謝です。

スライド1
(「ここはこうしたらいい」「次はこう答えてみたら?」など親身に相談に乗ってくれる先輩たち)
 
 
ただただアポを取得するだけでなく、その後の提案のために最高のステージをセットするために日々試行錯誤の上で工夫をして、より良いアポ取得に奮闘しています。

最初は何気なく繋がった一本の電話から、自社の課題までをお話してくださる関係になり、最終的には一緒に仕事をしていく仲間になる。
このように考えると、営業は仲間集めのようなお仕事でテレアポはその最初のきっかけづくりととても大切なのです。

クライアントの数だけ契約という“ドラマ”があり、その先にはさらに“ドラマ”がある。
そのスタートのきっかけのテレアポはとても重要なお仕事です。

何事もいつも見えているものよりもさらに一つ踏み込んで意味や、目的を考えるとやりがいや面白さが格段に違ったものになったりしますね。
そう考えると、日々工夫をしてより良いアポ取得のために勉強をつづけ、学びを続ける毎日です。
 
 

これがCマーケの秘密!

堀内ブログ

仲間力!?そうです。仲間力です。

私は全研に入社をして、5か月間。研修期間も含めてこのCマーケに所属をしています。
ここまで数々のドラマを見ました。

ただ目標を決めたら何が何でも達成する。
そのために努力や行動をする。

言葉にすると簡単かも知れませんがこれがなかなか難しい。

これを仲間とともに目標に向かっていくことで不可能なことも可能にする。
その力たるやものすごいのです。
突き進むメンバーがそろった部署なのです。

このCマーケの仲間力には、自信があります。
一人一人がチームのために行動する姿や、目標のために自分にやるべきことを全力で取り組む姿はとてもかっこいいです。

そして目標を達成した時の達成感といったら、これは格別です。
全力で取り組めば取り組むほど、その瞬間の価値が大きくなるのだと感じています。

小さな目標や大きな目標、直近の目標や長期間の目標など様々ありますが、目標を決め
それに向かって行動する姿。
そして達成することで得られるもの、また一歩成長することができた喜び、これはこの部署で学べるとても大きなことです。

私もまだ営業を始めて約5ヶ月の身ですが、こんなことを日々実感してます。

ちなみに私ごとですが、入社当初はエンジニア希望だったんです。笑
それがもう営業の楽しさにはまりかけています。

これから、この仲間力に更なるパワーアップを加えるために走っていきたいと思います。
研修期間から今に至るまで、まだまだ未熟な部分ばかりですが、そこに真剣に向きあって指導をしてくださる先輩方あって今があります。失敗をしたとしてもそこからのチャンスをくれる、どんなことにもチャレンジできる環境が日々の中にたくさんあります。
 
 

プレゼンを磨く『読書会』

堀内ブログ2
また業務だけでなく部活動も様々あり、今回はCマーケのメンバーも多数参加をしている読書会についての少しだけご紹介させていただきます。
毎回違うテーマで発表者が自身で選んだ本について、内容や面白いところを魅力的にプレゼンを行います。

そしてそのプレゼンを見ている参加者が
「わかりやすさ、表現力、買いたくなったか」の合計30点にて評価を行い総合得点と平均点を算出
プレゼンターの順位付けを行います。

参加するだけで様々な本の内容を知ることができ、同時に読みたい本を見つけられます。
プレゼンターになると、もちろん自分のプレゼン力も磨かれます。

そして今回もプレゼンにチャレンジ!
聞くだけじゃなく実際に話してみると、どう話せば相手に伝わるか考えるため沢山の学びが得られます。

業務だけでなくこのような部活動で楽しみながら様々なことを学んだりもできます。
この環境に感謝しながら日々奮闘中の15卒の堀内がお伝えしました。